浄水器に関する法令や業界ルールについて
更新日:2023年4月13日 木曜日 10:51
浄水器に関する法令や業界ルールには以下のようなものがあります。
- 食品衛生法 浄水器は、食品衛生法に基づき「水道法に規定する飲料水と同等の品質の水」を供給するものとされています。つまり、浄水器でろ過された水は、水道水と同様に安全であることが求められます。
- JIS規格 日本産業規格(JIS)には、浄水器に関する規格が定められています。JIS S 3201には、浄水器の分類、構成、性能要求、試験方法などが定められています。また、JIS規格を満たしている浄水器には、JISマークが付与されます。
- 日本浄水器協会 日本浄水器協会は、浄水器メーカーが加盟する業界団体です。協会は、浄水器の適正な製造、販売、使用に関するルールを定め、浄水器の品質向上や利用者の健康・安全を保障するために活動しています。加盟メーカーは、JIS規格に準拠した製品の製造・販売を行うことを約束しています。
- 浄水器の表示 浄水器の販売時には、表示義務があります。表示するべき項目としては、製品名、製造者、機能、ろ過能力、対象水、交換サイクル、製品の保証期間、注意事項などがあります。また、適切な表示がされているかどうかは、国民生活センターなどで確認することができます。
- 浄水器の不良品対応 浄水器に限らず、製品には不良品が存在する可能性があります。不良品については、製造元が対応することが求められます。不良品を発見した場合には、製造元に問い合わせるか、製品に付属している保証書を確認してください。
以上が、浄水器に関する法令や業界ルールについての概要です。浄水器を選ぶ際には、これらの法令やルールを参考にして、品質の高い浄水器を選ぶことが重要です。