大容量のピッチャー型。強力浄水タイプ。
浄水器メーカー大手のブリタのピッチャー型浄水器マレーラ。
3.5リットルという大容量の容器に加えて、浄水カートリッジ新型の次世代カートリッジ<マクストラ>。据え置き型や蛇口一体型と同様の能力を発揮。総トリハロメタン、残留塩素、鉛等12項目の有害物質を強力に除去する高性能タイプ。
約20分で2リットルの水を浄水可能と、ピッチャー型の中ではかなり素早い浄水時間です。
フタは片手で操作できるフラップタイプで、取り回しも便利です。交換時期を知らせる液晶インジケータも搭載されており、カートリッジの交換忘れを予防します。
クリアのボディはABS樹脂、ポリプロピレン、AS樹脂の三層で、腐食に強く長く利用が可能。サイズに関しても冷蔵庫のポケットにそのまま入れられるように考慮されています。
タイプ | 設置方法 | カートリッジ寿命 |
---|---|---|
浄水器 | ピッチャー型 | 2ヵ月交換 |
ろ過流量 | 遊離残留塩素総ろ過水量 | 1ヵ月当たり価格 |
---|---|---|
毎分0.25リットル | 300リットル | 1673円 |
市場価格 約 3,345円
ボトルに水を入れるタイプの携帯型。災害時に活躍
最近防災グッズとして注目を集めている持ち運べる「携帯型」の浄水器。重さはわずか58グラムととっさに持ち出す必要のある災害時には最適。
繊維状活性炭・中空糸膜フィルターによって通常の浄水器と変わらない能力を発揮でき、災害時等で安全な水の確保が困難な場合、河川の水や雨水・風呂水やトイレのタンクの水等、ありとあらゆる水場から取水し浄水する事で安心安全な飲料水を確保する事が可能に。
またもう1つの特徴として繰り返し使えるポリエステル製容器と、ろ過材については約200リットル分もの水を浄水可能。防災を謳う携帯型浄水器の中でも最高級の性能を持っている。それに加えて4000円という低価格を実現している為、防災用と言わずとも家庭での利用も十分に可能な製品と言える。
タイプ | 設置方法 | カートリッジ寿命 |
---|---|---|
浄水器 | ポット型 | - |
ろ過流量 | 遊離残留塩素総ろ過水量 | 1ヵ月当たり価格 |
---|---|---|
- | - | INF円 |
市場価格 約 4,309円
スーパーデリオス 携帯用浄水器 300mlボトルの最新5件の口コミ
-
スーパーデリオス 携帯用浄水器 300mlボトルの口コミ3ソース
4つ星評価
地震の備えに購入しました。
ただ、災害用じゃなくても普通に公園に持っていったり外に持っていくのに便利ですね。
特に旅行先で井戸水等飲む時にはアリだと思います。 -
スーパーデリオス 携帯用浄水器 300mlボトルの口コミ4これ
3つ星評価
ストロー型のやつが前テレビでやってたけどこっちのほうが持ち運びには便利そうだった。
わずか月14円の電気代。高性能アルカリイオン浄水器
ナショナル(現パナソニック)製の整水器。
珍しい蛇口に取り付けるリモコンから設定と操作が可能なタイプの据え置き型。蛇口側にはイオン水の生成装置が付いている為、据え置きの本体を他の箇所に設置し、シンクにはコンパクトな蛇口型を取り付けるのみといった設置が可能。
おなかに優しいアルカリイオン水を整水するだけでなく、浄水機能も持ち合わせている。13種類の指定有害物質を完全シャットダウン。
最近の整水器には多いタイプではあるが、5種類の水の硬度(pH値のコントロールでアルカリ性から酸性まで)をコントロールする事が可能。アルカリ値の高い整水は、油汚れが落ちやすい等洗浄時に利用し、肌に優しい弱酸性水も利用可能。高機能と取り回しのバランスを考えた製品に仕上がっている。
タイプ | 設置方法 | カートリッジ寿命 |
---|---|---|
整水器 | 据え置き型 | - |
ろ過流量 | 遊離残留塩素総ろ過水量 | 1ヵ月当たり価格 |
---|---|---|
- | - | INF円 |
市場価格 約 39,800円
アルカリイオン整水器 クリスタルシルバーTK8032-Sの最新5件の口コミ
-
アルカリイオン整水器 クリスタルシルバーTK8032-Sの口コミ5パスノニック
5つ星評価
整水器のアルカリ水による皿洗いの楽さに感動です。ほんとに油汚れが浮いて落ちやすい!
付け置きしておくだけでほとんど洗剤も使わずに済みます。
切替装置が蛇口についてるのも使いやすいです。 -
アルカリイオン整水器 クリスタルシルバーTK8032-Sの口コミ6ふぁいふぁい
5つ星評価
蛇口についてるのはリモコンです。
手元で整水の種類を選んだりできるようになってます。日本製なので安心ですよ。
水がおいしくなったと実感できるだけの機能があると思います。
大容量、高耐久、高寿命カートリッジの高水準浄水器
高性能、高耐久の浄水器メーカー、シーガルフォー社のビルトイン(アンダーシンク)型浄水器。
新型のX-2BSは従来型に比べて寿命、総浄水可能水量共に20%近くアップしています。
ステンレス製の本体は非常に耐久力が高く、厨房等の過酷な環境でも長く安心して利用する事が可能。
価格は11万円前後と多少値が張る感は否めませんが、1年間の長寿命カートリッジのランニングコストを考えるとこの性能ではお手頃な価格と言えます。
有害物質の除去能力はピカ一で、家庭用基準の13項目の除去対象物質はもちろん、放射性物質の除去にも力を発揮します。またシーガルフォー社の浄水器は業務用としても広く選ばれており、有名レストランや航空機内での利用等幅広く利用されています。
タイプ | 設置方法 | カートリッジ寿命 |
---|---|---|
浄水器 | アンダーシンク型 | 12ヵ月交換 |
ろ過流量 | 遊離残留塩素総ろ過水量 | 1ヵ月当たり価格 |
---|---|---|
- | - | 9900円 |
市場価格 約 118,800円
シーガルフォー 浄水器ビルトインタイプ X-2BSの最新5件の口コミ
-
シーガルフォー 浄水器ビルトインタイプ X-2BSの口コミ7梅田
3つ星評価
シンク下設置は工事代込みなのでこの値段なのでしょう。うちの家だと面倒そうだ…(調味料とか大量に入ってるせいかも;;)
-
シーガルフォー 浄水器ビルトインタイプ X-2BSの口コミ8Self-D
4つ星評価
高いように見えたが、カートリッジの寿命とサポートを考えると、この価格帯では最も信頼性が高いと思う。
シンク下に設置するので場合によっては工事が必要なことに注意。
パナソニックの人気のポット型浄水器
ナショナル(現パナソニック)のスタンダートなポット型浄水器。
使い方は水を注ぐだけの簡単仕様ながら、電源不要のコンパクトサイズで冷蔵庫にもぴったり収まる。浄水機能としては13種類の有害物質の除去能力を持ち、このサイズでは素早い20分での浄水を可能にしている。水を入れて冷蔵庫で冷やし終わる頃にちょうど浄水も完了する為、使い勝手は高い。コンパクトサイズの為食器洗い器にもそのまま入るし、まるごと水洗いも可能。
また、ミネラルの補給能力も際立っている。六甲や富士山のおいしい水に近い硬度の水を、カルシウムを付与する事により実現している為、料理に最適な水になる。
最近話題になっているポット型は様々なタイプがあるが、4000円前後という手軽な値段設定もうれしい製品。
タイプ | 設置方法 | カートリッジ寿命 |
---|---|---|
浄水器 | ポット型 | 4ヵ月交換 |
ろ過流量 | 遊離残留塩素総ろ過水量 | 1ヵ月当たり価格 |
---|---|---|
毎分0.06リットル | 240リットル | 988円 |
市場価格 約 3,950円
ポット型ミネラル浄水器白1.2lタイプ TK-PA10-Wの最新5件の口コミ
-
ポット型ミネラル浄水器白1.2lタイプ TK-PA10-Wの口コミ9poke-ron
3つ星評価
こーいう浄水器って上のほうやたらとスペースを取っている着がする。もうちょい小さくならなかったのか…まぁこの製品は価格が安いのでそんなもんでしょうが。良い点はポット型にしては浄水時間が短い事か…
-
ポット型ミネラル浄水器白1.2lタイプ TK-PA10-Wの口コミ10安・良
5つ星評価
見た目の形状から大きくてあまり水が入らないんじゃないかと思ったのですが、結構入ります。
うちの冷蔵庫のポケットにちょうどよく、常においしい水のペットボトルが入っていると考えると嬉しいですね。
飲んだらすぐに水道水を補充して冷蔵庫へ。
便利です。
総合口コミランキングTOP5
メーカーで浄水器を選ぶ
- クリンスイ (13)
- マルチピュア株式会社 (9)
- Seagull IV (シーガルフォー) (7)
- パナソニック (6)
- 東レ株式会社 (6)
- BRITA(ブリタ) (5)
- キッツマイクロフィルター (5)
- INAX (4)
- Terraillon(テライヨン) (3)
- 株式会社ゼンケン (3)
- 株式会社OSGコーポレーション (2)
- ドクターズピュアウォーター (2)
- セイショナル (2)
- 西海陶器 (2)
- タカギ (2)
- ダイト薬品株式会社 (2)
- 日本トリム (2)
- ACM (2)
- オーサワジャパン (2)
- Asian-resources (2)
- 細大株式会社 (2)
- アクアクララ株式会社 (1)
- 株式会社ダスキンほづみ (1)
- クリタック (1)
- 株式会社ウェッジ (1)
- ワールドウォーター (1)
- 名宏 (1)
- セイシェル (1)
- ビーエステクノロジー (1)
- Frontier Japan LLC (1)
- 東洋技研株式会社 (1)
- BE-TACKLE (1)
- アイリスオーヤマ (1)
- アーバンテック (1)
- アクアサービス (1)
- 沖縄サンゴ株式会社 (1)
- メイスイ (1)
- Arromic (1)
- タフコ (1)
- 三和株式会社 (1)
- アクアプロセス株式会社 (1)
- 高岳製作所 (1)
- トーヨーアイテックス (1)
- 株式会社シバタ (1)
- BLS (1)
- TKG (1)
- セラピュア (1)
- エアリバー株式会社 (1)
- アイビーイー・テクノ株式会社 (1)
- エイアンドエイティー (1)
- 日立 (1)
- COWAY(コーウェイ) (1)
- メガホーム社 (1)
- クリスタルクエスト(CRYSTAL QUEST) (1)
- 日本ガイシ (1)
- エバーピュア (1)
- 水生活製作所 (1)
- IBEテクノ株式会社 (1)
- 株式会社ナック (1)
Copyright(C) 2012-2017 浄水器比較.com All Right Reserved
BRITA(ブリタ) マレーラ XLの最新5件の口コミ
同一の値段のものがありますが、こちらのほうが1.5倍程サイズが大きいです。
流石にサイズが大きくなるので事前に冷蔵庫の寸法は測ったほうがいいかと…
容量が凄い大きくて大助かりです。
最悪浄水器として使わないとしても普通のピッチャーボトルとして再利用可能ですね。
全ての口コミを見る
詳細を見る
公式サイトで口コミを探す